スタッフブログ

2011年6月19日

初登場!!

ブログをご覧の皆様 こんにちは!! ブログ初登場です(*^∀^*)ノ 先日 横浜へ行った帰りに東京に行ってきたのですが 八重洲中央口を降りたところのちょっとしたスペースで 東日本沖大震災の報道展が開催されていました。 何枚もの写真と、新聞が張り出され 被災地の悲惨な現状と被災者の方々の表情が写っていました。 東北に起こったことを伝えようと働きかける人達の気持ちも嬉しかったのですが 報道展の前を通り掛かるほとんどの人達が足を止め、食い入るように写真や新聞を見ている姿を見て胸が熱くなる思いでした。 まだまだ完全な復興には時間がかかるとは思います。 テレビでも暗いニュースばかりが流れて気分まで落ち込んでしまいそうになりますが エルマーナブログは明るく楽しい話題を発信していきます!! 少しでも皆様の笑顔に繋がりますよーに☆ ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 大福


2011年6月17日

やくらいガーデン

皆さん、こんにちは! 暑い日が続きますが、お身体の調子はいかがですか? 私は先日、冒頭の写真の場所を訪れてきました。 ここはやくらいガーデンという、宮城県は加美郡にあるスキー場や チャペルなどがある総合リゾート施設なんです。 (仙台からは車で約1時間半といったところでしょうか) ちょうど今はローズ&ハーブフェアをやっておりまして、私が訪れた時はまだバラが五分咲き位とのことでしたが、今週末には満開のバラが楽しめそうです。 またここでは一年を通して季節の花々を鑑賞でき、春は芝桜と菜の花、夏はラベンダー、秋にはコスモスといつ来ても楽しむことが出来るんです。 残念ながらレストランは、現在デザートとドリンクの提供のみですが、 復旧した折には是非利用してみたいと思います。 それにしても、たまに緑を目にすると心が癒されますね。 普段街中で生活しているからでしょうか、余計にそう感じる今日この頃です。 皆さんも、是非休日に足を伸ばしてみて下さい。 ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 松山


2011年6月15日

節電対策&暑さ対策・・・と言えば??

皆様こんにちは! この梅雨の時期、いかがお過ごしですか? ・・とは言っても、仙台はまだ梅雨入りはしていない?!とか。。 でも、最近は蒸し暑い日が続いたり、急に気温が下がったりと、体調管理も大変です。 この時期ならではのダルさ感が・・フゥ(o´Å;`)=з 夏はもうすぐそこですが、今年の夏はまずは、節電対策がキーワードですね。 暑い夏を乗り切る為に、皆さんは今からどんな節電対策をしていますか? サマータイム導入制度を良く耳にしますが、朝早くに出勤して明るいうちに帰宅するという制度・・・。エアコンの設定温度は28度設定、などなど。 ホテルのサマータイム制度は非現実的ですが、エアコンの温度に関しては、ホテル事務所内も28度設定を保っています。 朝、出勤して事務所に入るとあたたかい空気が、私を迎えてくれます。 (・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。 で・す・が、団扇という助っ人!?も、ここ最近は大活躍してくれています!! プライベートでは、元々、部屋にクーラーは無いので (´・ω・`) 窓を全開にして、両手に団扇で、♪風鈴の音色♪で、「2011☆夏☆」 のスタートを切る予定です。 ちなみに、最近までは、部屋の電気を消して、アロマキャンドルを床に並べて、ほっこりリラックスタイムを満喫していましたが、これからの季節はキャンドルはちょっと暑いなぁ・・・。 ダルさに負けずに、夏を迎えたいものですね!! そして、節電は夏に限らず、永遠のテーマとして考えて行かなきゃですね。 ホテル モンテ エルマーナ仙台 宿泊予約 鈴木 奈美


2011年6月13日

旬物、美味しくいただきました!

皆さん、こんにちは♪ 最近どんどん気温が高くなり、ビールの本数増えてませんか??? ビールといえばおつまみ、おつまみといえばこれ!!! 皆さんご存知でしょうか? この写真は実家近くの山で採れた「細竹」です。 皮を剥くと、ますます細くなりますが、味は最高です。 味噌やマヨネーズなどを付けて食べるのですが、やめられない、とまらない、You can’t stop!!!な美味しさです。 うちの義父は山が大好きで、3,4,5月は頻繁に山へ入り、山菜を採っては庭でパーティーをしております。 そんな義父、先日よほど疲れたのかソファーで寝てしまったらしく、妹と母がリビングでテレビを見ていた時、声が聞こえて義父を見ると「こんにちワン」と寝言を言っていたようです。 震災後からずーっと流れているACのCMだと思いますが、68歳の寝言にしては可愛くないですか? どんな夢を見てたのかいまだに気になってますo(*^▽^*)oあはっ♪ 皆さんも面白い寝言聞いたら教えてくださいね~。 PS.偶然高橋が3人続きましたが、親族ではございません。・・・(゜_゜i)タラー・・・ ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 高橋 久美子


2011年6月9日

梅雨なのに…

みなさん、こんにちわ(^◇^) 5月からホテルモンテエルマーナに新しく仲間になりました 高橋と申します。 梅雨のじめじめした季節ではございますが、ここ最近はとても お天気が良く初夏の気温が続いております。 3月11日の地震以来仙台市内中心部はだいぶ平常を取り戻して 参りました。地震から3週間ぐらいは私の家も食料を買う為 朝から店へ並び食料を確保しておりました。現在はスーパー等 通常営業に戻り、現在は普通の生活に感謝しております。 私ごとではございますが、2才の一人むすめがおりまして動物園が大好きです。 八木山動物公園も再開し休みの日に連れて行った所 お気に入りのゴリラの『ドン君』とカバさんに逢い大変喜んでおりました。 今後も天気が良い日には動物園に連れて行きたいと思います。 ホテルモンテエルマーナ仙台 高橋 弘之


前の5件 次の5件