2013年1月25日
寒い冬にはあつあつのラーメンを★
ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日は、私の大好きなラーメンについて書きたいと思います。 皆様は何ラーメンが好きですか?私は、味噌ラーメンです! こってりの味噌!たまりません。 仕事終わりのこってりラーメンは、体にしみますね。 さて、今日はこってりといえばこれ! 天下一品のあるラーメンをご紹介したいと思います! 天下一品は、宮城県だけでなく色々な場所にもありますが、宮城にしかないメニューが あるんです!! その名も… 「土鍋チーズラーメン」 先日、友人と食べに行って参りました。 スープは、普通のラーメンよりこってりどろどろしてる感じ。 チーズは入っていますが、チーズが自分を主張しすぎていない感じで、うまい具合に 天下一品のスープにうまくマッチングしている。 とっても美味しかったです! 器が土鍋なのでいつまでもあつあつ! (※猫舌の方は、ご注意下さい。) 好みはあると思いますが、日々お疲れの皆様、こってりを求めている皆様!! 是非一度ご賞味くださいませ。 ★天下一品 仙台中央通り店★ [月~木・日・祝] 11:00~24:00(L.O.23:45) [金・土・祝前日] 11:00~翌1:00(L.O.翌0:45) フロント 森山
2013年1月18日
2013年☆開運の道☆
エルマーナ仙台のブログをご覧の皆様♪こんにちは♪ ・・2013年が明けてから早、半月が過ぎましたね。 正月休みはどんな風に過ごされましたでしょうか? 家族皆で過ごされた方、海外に旅行に行かれた方、仕事だった方などなど・・。 2013年のスタートを色々な場所で過ごされたかと思いますが、やはり、年初めはお参りに行かれた方沢山いるのではないでしょうか? わたくしも、1日はお休みでしたので近くの神社にお参りへ行って来ました。 地元では、結構有名な神社で、車の列も人の行列もぎっしりでした。 でもやっぱり行列が出来て、時間が沢山かかっても参拝には毎年行きます。 そんな訳で参拝にちなみ、今日は新しい年にふさわしい開運スポットをご紹介したいと思います!! その名も!! ☆奥州仙臺(仙台)七福神巡り~☆ 七福神・・。 皆さん一度は耳にした事があるかと思います! 宝船に乗った神々は商売繁盛・開運の縁起ものとして知られていますよね。 奥州仙臺七福神というのは仙台市内の7つの寺社からなる七福神の巡礼札所なんです。 各寺社の七福神は江戸時代以前からさかのぼることが出来、信仰を集めていたようです。 「奥州仙臺七福神」という名前は1983年に設定され、それ以降「みやぎ新観光名所100選」の1つに選ばれてから観光名所として賑わうようになったそうです。奥州仙台七福神巡りの各お寺・神社は、仙台市内の比較的近い位置にあります。電車・地下鉄・バス等をご利用の場合でも、一日あれば参詣できます! 2013年の開運を是非、ここ仙台でいかがでしょうか? ≪仙台七福神についてのお問い合わせ≫ ・本部 仙台市太白区門前町8-22 福聚院内 TEL:022-248-1961 ・事務局 仙台市青葉区北山1丁目3-1 秀林寺内 TEL:022-234-3989 仙台七福神マップ(外部リンク) 予約課 鈴木
2013年1月11日
鏡開き
モンテエルマーナブログをご覧の皆様 こんにちは 年も明けて近頃は寒気もかなり厳しいものになってきました。 仙台は太平洋側ということもあり雪も時折待っておりますがそれよりも 空風のような冷たい強風がふきつけております。 おかげで道行く人達みんな首を縮こめて足早に歩く姿も見慣れた風景に… さて、本日11日は鏡開きですね。 仕事始めも済み正月松の内も過ぎてすっかり普段通りのように感じますが 皆様のお家でも正月に飾った鏡餅を割っておりますでしょうか? 今夜の夕飯はお雑煮やお汁粉、というお家も多いかと思います。 正月がお餅ばかりで若干食傷気味…と言う方もいらっしゃるかもしれませ んね。 かく言う私ももうしばらくお餅はいいかなー…と感じていたり… 少し調べたところお供えしていた鏡餅を頂くことで長寿を祈っているそうで 『鏡』には円満を、『開く』には末広がりを意味する年中行事だそうです。 3日後にはどんと祭・国宝大崎八幡宮にて裸祭りも行われます。 大崎八幡宮裸祭りはTV中継もされる程の一大行事となっており、参列者を 見ているだけでも寒くて鳥肌が立ってきそうですが火の粉が舞う中の祭事は 勇壮の一言につきるかと思います。 まだまだ寒さは続くかと思いますが皆様も風邪をひかぬようお気をつけ下さいませ。 フロント 阿部
2013年1月5日
初ブログ
当ホテルのブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます! 今年も、ホテル モンテ エルマーナ仙台をよろしくお願い致します。 新年一発目のブログということで、いささか緊張しております(笑) 仙台は、最近とても寒くなって参りました… 大寒波ですね! チェックインや、帰館されたお客様は、口ぐちに 「寒い寒い…」とおっしゃっております。(>_<:) さて、皆様、仙台の初売りにはもう行かれましたでしょうか? 「初売り」という行事を、伝統行事として行っているのは、ここ仙台と、長崎県の佐世保市というところだけなのだそうです。 意外ですね!もしかしたら豆知識かもしれません! 仙台の初売りは2日からでして、1日の夜は並んでる人が多かったですが、私には出来ません。寒過ぎです。笑 最近はH&Mが駅前に遂にOPENしたこともあり、連日仙台は駅前やアーケードを心に賑わっております。♪ セール等も月末までやっておりますので、よろしければご検討下さいませ! 最後に、仙台のイベント情報ですが、1/14(月)の祝日に、「どんと祭」が行われます! どんなイベントかというと、神社の境内などで正月飾りを焼き、1年の無病息災・家内安全を祈願するお祭りなんですね。 毎年宮城県内各地の神社で盛大に行われておりまして、特に、大崎八幡宮という神社が、県内最大規模でございます! 凄い燃えてます!(^o^) また、参拝者の一部には、ある意味「熱い」方々もいらっしゃいまして、それを楽しみに参拝される方も少なくないんです。 大崎八幡宮へは、当ホテルからは若干距離がございますが、事前に荷物等フロントでお預かりしておりますので、これを機会に、仙台に来られてみてはいかがでしょうか? フロント 片岡 倭
2013年1月1日
○●新年のご挨拶●○
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆さまに快適な空間・時間をお届けするべく 笑顔を忘れず、更に精進して参ります。 何卒変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 平成25年 元旦 ホテル モンテ エルマーナ仙台 スタッフ一同