スタッフブログ

2015年9月25日

紅葉イベント!

ブログをご覧の皆様こんにちは。 5連休も終わり、仕事・学校が憂鬱・・・なんて方も多いのではないのでしょうか。 気づけば8月が終わり、もう9月も終わろうとしていますね、早い・・・ 夏が終わるとなんだか寂しい気持ちになってしまいますが、秋には紅葉が見頃になりますね♪ 今回紹介させて頂くのは「松島紅葉ライトアップ」です。 ライトアップが始まるのは、まだ1か月程先ですが、ご旅行の予定がお決まりの方は、是非旅行プランに入れてみてはいかがでしょうか。 写真は松島円通院のもので、ライトアップされる場所の中では一番有名な庭園です。池に紅葉が映り、鮮やかな紅葉が写し出されます。 昨年は、土日の一定時間限定で境内にて演奏も行われていました。松島まで観光の方は、足を運んでみて下さい。見ごろは少し先ですが、本当に綺麗ですよ! 期間:平成27年10月24日~11月23日まで 時間:17:30~21:00 料金:円通院のみ有料(一般500円、小中学生200円) 電話番号 022-354-2618(問合せ先:(一社)松島観光協会) 住所 松島町松島字町内98-1 ホームベージ(外部リンク) フロント 鹿岩


2015年9月18日

優しいイタリアン♪

9月も半ばに入り、過ごしやすい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、私は先日ですが… 宮城県の温泉地の一つである作並温泉へ行って来ました。 仙台からだと車で1時間くらいですので、ドライブにもオススメです。 作並温泉で日帰り入浴を楽しんだあと、気になる可愛いお店を発見・・・! 早速入ってみました。 その名も 「アルベロ」 野菜を使ったイタリアンで、優しい味で食べやすく何よりもとても美味しいのです。 たくさんあるメニューの中から、ピザとパスタを頂きました。 手作りしたという窯で焼き上げるピザは格別です。もちもちしていて、本当に美味しいのです。シャンパンにも合います。 パスタは、バジルソースを使っていてトマトとじゃがいも入り♪ ソースが濃厚で野菜もゴロゴロ、、。食べ応えがありこちらもとても美味しい! お出かけにオススメ! ぜひ行ってみてください。 ☆アルベロ (L’Albero)☆ 宮城県仙台市青葉区上愛子白沢23-1 022-392-9570 ランチ 11:00~15:30 カフェ 15:30~17:00 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00) ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 井上


2015年9月12日

音楽の都

当ホテルのブログをご覧の皆様、こんにちは。 仙台は、昨日までのお天気が嘘のような青空が広がっております。 本当に天気が回復して良かった! と言いますのも、本日は仙台でイベントが目白押しなのです。 スタジアムやイベントホールでのコンサート。 そして、定禅寺ストリートジャズフェスティバルが、 本日と明日の二日間開催されます。 舞台は「ストリート」=ほぼ野外。 雨天決行との事ですが、何とか天気もってくれるといいなぁ。 今年は『ボーダレス』をテーマに、街中46カ所のステージで演奏が繰り広げ られます。 機会がございましたら是非足をお運び頂き、 芸術の秋の訪れを感じて頂ければ幸いでございます(*^_^*) *定禅寺ストリートジャズフェスティバル* 9月12日(土)・ 13日(日)  ※ 雨天決行 ストリート演奏 / 11:00 ~ 18:00   ナイトステージ / 18:00 ~ 20:00 会場:仙台市中心部( 仙台市青葉区 一番町 国分町 本町 中央 ほか ( 仙台市宮城野区 榴ヶ岡) 全46ステージ 宿泊課 本田


2015年9月4日

カフェ マル

エルマーナブログをご覧の皆様こんにちは♪ 仙台は肌寒くなったり、蒸し暑くなったりと、不安定な天気が続いております。 季節の変わり目ですので、風邪など体調に特に気を使わないといけませんね。 さて、今日は先日足を運んだ「カフェ マル」をご紹介したいと思います。 今年の2月にOPENしたばかりのカフェで店内がとても綺麗でした♪ ランチタイムに伺ったので、チキンカレーとアイスティーを注文しました! チキンがすごく柔らかくてとても食べやすかったです。 また、カレーの辛さを調節できるオイルもあり、辛いのが苦手な方・辛いのが好きな方にもおすすめです♪ 何よりも雰囲気が良いお店なので、ゆっくりしたい方には是非足を運んでいただきたいです♪ カフェ マル (Cafe Maru) 住所: 宮城県仙台市若林区河原町1-1-23 イガストゲート 103 営業時間:9:00~19:00(ランチ営業) 店休日:不定休 電話: 022-796-8615 フロント 毛利