スタッフブログ

2015年3月28日

2015年プロ野球開幕!

ブログをご覧の皆様、おはようございます! 今年も始まりましたプロ野球。今年もコボスタに足を運びたいですね。 最近、日中は温かくなってきましたがナイトゲームはまだ寒い日が多いです 日中より1枚?いや2枚いつも上着を多く持って観戦に行きます。 私共のホテルからは仙台駅東口よりバスに乗車して向かうのがベストです。 ホテルから東口バス停まで徒歩5分程度、シャトルバスは試合開始2時間前より出ております。 今年は月2くらいで観戦しに行けたらなって思っておりますがなかなかそうもいかず・・・ 今年は是非優勝を目指して頑張って頂きたい! ホテル モンテ エルマーナ仙台 宿泊課 笹城戸


2015年3月19日

長町南の「地底の森」

ブログをご覧の皆様こんにちは 今回は2万年前の旧石器時代の遺跡を御案内致します。 場所は市営地下鉄長町南駅から徒歩5分程度の場所にある「地底の森ミュージアム」です。 資料などから当時の環境と人間の活動を生き生きとよみがえらせる展示をしています。 また、地底の森ミュージアムは3つのゾーンで成り立っています。 地底の森ミュージアム建物本体と外の氷河期の森それから芝生広場があります。 氷河期の森は四季折々の植物が観察する事が出来ます。 私の一番のお勧めは芝生広場です。 芝生広場は天気の良い日はゴロゴロ寝転がりたくなる様な芝生で小さいお子様をお持ちの方は是非芝生ゾーンをお勧めいたします。 お天気の良い日がお勧めです。 <地底の森ミュージアムへのアクセス> ■地下鉄長町南駅西1番・西2番出口より徒歩約5分 ■バス停長町南駅太白区役所前より徒歩約5分 ■JR長町駅より徒歩約20分 ■東北自動車道 仙台南I.Cより東方へ約7km □所在地: 仙台市太白区長町南四丁目3-1 □問合せ:仙台市富沢遺跡保存館 TEL:022-246-9153 FAX:022-246-9158 宿泊課 高橋


2015年3月13日

第3回国際防災世界会議

いつもご観覧いただきありがとうございます。 さて、いよいよ明日から仙台より『第3回国連防災世界会議』が行われます。今回なぜ開催地が仙台に選ばれたかといいますと、東日本大震災における経験と教訓、また防災、復興に関する取組みを国内外に発信し、今後の世界の防災への取り組みに貢献していこうという意味が込められております! そして、実はホテルモンテエルマーナ仙台は、「国連防災世界会議」の提携ホテルでございます。 2階ロビーでは、可愛い折り鶴ちゃん達が出迎えてくれます! こちらの鶴は、被災者の皆さんが会議の成功と平和を願い、折ってくださいました。 ぜひぜひご自由にお持ち帰り下さいませ。 また、今回限定品で宮城のオリジナル折り紙を販売しております。 宮城の風景や和柄が、素敵な折り紙になっております!期間限定ですので、ぜひ今のうちにお買い求め下さいませ! 他にも東日本大震災のDVDや写真集等の販売もしております。 売り上げの5%は東日本大震災の孤児支援の為に寄付されます。

詳しくはこちら

2015年3月6日

いざ、コメダ珈琲店へ!

皆さん、こんばんは。 エルマーナで1番インドアな大槻です。 移動時以外は常に床に平行になっている(=要はゴロゴロ寝ている)ため、 家族から「軟体動物」と呼ばれる休日を過ごしております。 そんなオクトパス大槻、行きたい場所が出来たので、 久しぶりにお出かけしてみました。 喫茶店の文化が強い場所といえば、名古屋。 名古屋の名店といえば、コメダ珈琲店。 まさか名古屋に行ったのか!?\(◎o◎)/! いえ、仙台にもコメダ珈琲店がついに出来ました☆  愛知県を中心に全国に608店舗あるようですが、1月22日にオープンした仙台富沢店は、2013年に出店した福島店に次ぐ東北2店舗目。数年前に名古屋を訪れた際に、行きそびれてしまったコメダ珈琲店。どーしても食べたいものがあったのです!!!

詳しくはこちら