2011年6月29日
はじめまして。
ブログを御覧になっている皆様、ようこそ。 自社のブログ初登場になります。 はじめましてということで、この場を借りて軽く他愛もない自己紹介をさせて頂だくとともに私の宮城県のお気に入りついて少々お話させて頂きたいと思います。 私生まれも育ちもここ宮城になります。 モンテエルマーナ仙台に勤務して約7ヶ月経ちました。未だに失敗してしまい、お客様には御迷惑をお掛けすることも御座います。 いきなりですが、好きな季節は秋ですかね。秋って気持ち良く寝られますよね。 行ってみたい所は大阪です。大阪にはいろいろな名所や、美味しい食べ物もたくさんありそうですし、なにより大阪の方々が楽しそうですよね。 宮城にも松島、蔵王といった美しい観光名所がありますが、私個人的のお気に入りは定禅寺通りです。たまにケヤキ並木の中を散歩し、途中メディアテークにある図書館で読書に勤しみます。 宮城には牛タン、ずんだ餅などの名産品もたくさんあります。中でも私が好きなのは笹かまぼこです。チーズ入り大好きです。以前飼っていたネコも笹かまぼこが大好物でした。 皆様も宮城にいらした際にはいろいろ見て食べてみて下さい。 そしてご宿泊は是非モンテエルマーナ仙台へ。 フロント 及川
2011年6月27日
前向きに!
暑くなったり、寒くなったりと忙しい毎日ですが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 梅雨の時期は、テンションが下がってしまったり、なんか疲れるなーと感じることが多いと思います。 ですが、何か楽しみを1つでも作り、毎日を楽しく過ごそうと心がけることで気分ものってきますよ! そんな私は、大好きな野球観戦とビールでこの時期を乗り切りたいと思います。 毎月1回は、クリネックススタジアムに足を運んでいます。 楽天のユニフォームを着てワイワイ応援する→ビールを飲みながら試合を振り返る とっても幸せな瞬間です。 なんともいえないけど、、、最高です。 来月7月24日には、 なーんと!! 仙台でオールスター開催!! 楽しみなことだらけです。「がんばろう東北!」ということで、 みなさん、一丸となって楽天の選手を応援しましょう。 ・・・そんな私は、エルマーナ仙台で働いて早くも1ヶ月が経ちました。 まだまだ覚えることがたくさんあり日々勉強の毎日です。。。 精一杯頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 それでは、どんなときも前向きに この夏を乗り切りましょう! ホテル モンテ エルマーナ仙台 井上
2011年6月25日
決めました!!
とうとう仙台も梅雨入り突入しました。。(+o+) またやってきました…苦手な季節が…↓ でも、今年は決めたんです!! クーラーは止めて、扇風機を買おうと!! 決心しました!!決めました!! 世の中、節電ですよね★ そして…今年こそ私、テレビを買っちゃいます(*^_^*) ですが…、家電にはかなり疎いという… おまけに人ゴミが苦手で…人が多い電化製品店には30分もいられないという…(・_・;) こんなんで大丈夫でしょうか?(笑) 家電に強い人と買い物行かないと…後悔しちゃいそうな気がします。 それか、迷いまくって…結局は買わないという事になりそうな(+o+) それだけは避けたい!! とにかく、今年の夏に向け…大きな買い物☆計画します!自分へのご褒美★今から待ち遠しいです♪ もちろん…節電も忘れずに!今後も自分に出来ることは心掛けていきたいと思います! ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 日沼
2011年6月23日
ベガルタ見に行きました★
昨日はベガルタ仙台VSヴァンフォーレ甲府の試合を見に行きました! 今年はジュビロ磐田戦以外全試合見に行っており、皆様知っているかとは思いますが現在負け無しでございます☆ ヴァンフォーレ甲府はJ2から共に闘ってきた戦友?で、今年J2から上がってきたとはいえハーフナーマイクを率いる攻撃陣は強力でJ2時代から苦手なチームでもあり、不安もありながらスタジアムに乗り込みました! 今年一番の暑さの中、応援する私も汗だくになりながら夢中になっており気付いた時には4-0の圧勝でした!★ 毎年暑さに弱い仙台。好調が維持できず夏場はズルズルと順位を落としてしまう事が多かったですが、今年は選手の団結した力。弱音を吐いてられないという選手の気持ちが伝わってきます。 今の東北の状況、選手が復興の為に一生懸命頑張ってくれていることが勝ち負け以上に嬉しく感じます。 でも試合をするからには勝って欲しいですよね★ 今年は優勝とは言わなくてもACLを狙うぞ! ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 星
2011年6月21日
松島行ってきました。
先日松島に行って来ました。 平日でしたが、観光客は結構いらっしゃいました。 観光客の他にも、復興支援関係なんでしょうか、 作業着を着てあるってる方も結構いらっしゃいました。 お店もほとんど開いていましたし、「本当に津波来たの」って言う くらい綺麗でした。 あとですね、松島に来たら一度食べて頂きたいものがあるんです。 45号線沿いにある赤ピーマンという小さなお店、ホットドック等 テイクアウトのみなんですが、フライドポテト最高です。 私、3人分食べてしまいました・・・。+ビール。 また観光桟橋近くにある、「独まん」のせんべい最高です。 でかい・・・、目の前で焼いてくれるから余計美味しくなって しまいますね。 ぜひみんなで松島に行きましょう。 ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 笹城戸