2016年8月26日
蓮♪蓮♪蓮~

エルマーナブログをご覧の皆様こんにちわ! 毎日暑くて夏バテ気味なわたしは、ソルティライチが最近のお気に入りです(笑) 夏休みも終わりましたね。 家族や友達と色んな場所へ行って夏の想い出を沢山作った方も多いと思います。 でも、まだ8月!! まだまだ夏は終わりません!! まだ想い出を作っていない方にお勧めのスポットをご紹介します!! 宮城県栗原市にある伊豆沼をご存知でしょうか? 仙台市内から車で約1時間30程の場所にあります。 今の時期、一面に広がる蓮の花が観られる有名な観光スポットなのです。 冬は飛来鳥が生息する有名な沼ですが、夏のこの時期は蓮祭りを行っています!! なんと遊覧船も運航しておりまして、船上から見る一面の蓮の花は圧巻です。
船の上から見る蓮の花は水面に移って、また違った見方が出来て楽しめます! 内沼もあり、沼全体の広さは東京ドーム83個分の広さなのです!!! また、ラムサール条約に登録されている貴重な自然資源の宝庫で、 大きさだけでなく、蓮の花の美しさもスケールも日本一といわれているんです!! 淡いピンク色から濃い色までいろんな色の蓮の花が楽しめますよ~☆ こちらの祭りは8月末迄開催しております。 是非、東北の夏を蓮の花と共に過ごしてみませんか?
*住所・・宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17-2 *駐車場・・100台『無料』 *沼上遊覧営業時間・・8:00~16:00 *料金・・大人¥700、子供¥400 *乗船時間・・25分位 宿泊課 鈴木