スタッフブログ

2012年2月26日

春よ来い

皆様、こんにちは。 まだまだ寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近、仙台市内を歩くと、どこのお店でも春メニュー、春物などという言葉を 目にします。 もう、来月はあっという間に3月なんですね! 暖かくなるとどこかに出かけたりと楽しいことが増えてくるのでワクワクしてきますよね。 これからの季節ぜひ仙台市内を観光していただきたいと思います! さてさて、今回紹介するのは、 仙台市内の有名観光スポットである「青葉城」をご紹介いたします。 先日、久しぶりに行ってみましたが高台からみる市内の眺望に感動! ここ何年かで市内は駅周辺を中心に高層ビルなど増えましたが、所々に見える緑をみて杜の都仙台の素晴らしさを更に実感しました。 伊達正宗像をはじめ、仙台市の歴史を学ぶことができる資料館や名物の牛タン・笹かまぼこ・ずんだなどを買うことができるお土産屋もあるのでオススメですよ! ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。 それでは、楽しい毎日をお過ごしください。 <アクセス方法> ・公共交通機関 →JR仙台駅前西口バスプール9番・11番乗り場 市バス動物公園線 所要時間約20分 →JR仙台駅前西口バスプール15-3番乗り場 観光シティバス「るーぷる仙台」所要時間約25分 ※フロントにて、1日乗車券を販売しております! ・車 →東北自動車道「仙台宮城IC」から約20分 →JR仙台駅から約10分 ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 高橋


前の記事 次の記事