スタッフブログ

2015年2月27日

灯【ともしび】

エルマーナブログをご覧のみなみな様。 こんにちは。 最近は春めいて暖かったのにまた冬に逆戻りしたり、体調管理が忙しい?!毎日を送っています。 やっぱりまだまだ春は遠いのかも知れません。 暖かい春がやって来るのはとーーーっても待ち遠しいのですが、 まだ寒いこの季節。 …中々寒いと家の中に引きこもりがちになってしまいますが今日はそんな家の中でも【あったかい♪ほっこり】出来るグッズを紹介します。 癒しの時間~☆ 朝起きて、まだ暗かったり天気がどんよりしてる日。 部屋の中のテーブルに、ちょこんと座っているかの様な、イイ香りのあなた!!! 最高の癒し!!! そう。アロマキャンドルの出番です。 癒しのアロマの香りと、小さなあかり………。 そんなグッズがたくさん並ぶお店を今日はご紹介しちゃいます。 そのお店は、北山という場所にあります。 周りはお寺などが沢山あって風情が素晴らしい場所です。 有名なお寺は『資福寺』ですね。 6月下旬頃から紫陽花が綺麗に咲き乱れるお寺です。 そんな風情のある地域に、そのお店はあります。 最初、車で行って通り過ぎてしまいましたが(笑)、確かにありました! 日中行ったのですが、外からは色とりどりのキャンドルが一目瞭然!! その時点でテンションMAX!!

お目当ては、 空をイメージして作ったというキャンドル。 店内を見渡してハッと目に飛んで来ました!! ブルーの空に白い雲が描かれた高さ約20cmほどの☆SKYCANDLE☆ かわいいっの一言でした。 オーナーさんに話を聞くと『梅雨のジメジメした時期に一日だけ晴天になって、こんな日がずーっと続いたらいぃのに』と願いを込めて作ったのがきっかけだそうです。 確かにうなずける一品。 他にも、色とりどりのキャンドル達がたくさん並んでいます。 そしてここのお店はなんと、自分だけのオリジナルキャンドルが作れちゃうワークスペースもあるのです!! 事前の予約が必要だそうで、この日は出来ませんでしたが近々必ず行きます。 来月の3/11の日には仙台トラストタワーという場所の前でキャンドルナイトが開催されるらしいのですが、このお店からも癒しのキャンドル達が皆様をお迎えしてくれるとか・・・☆ オーナーさんもとても気さくな方でいろいろな話を聞かせてくれます。 一度足を運んでみる価値アリです!!! ☆お店の名前『Lamp of Hope』 輸入キャンドルとインテリア雑貨を中心にビンテージの家具なども置いています☆ 仙台市青葉区北山1-5-13 1階 駐車場2台 TEL 022‐343-6940 北仙台駅(JR、仙台市営地下鉄)より徒歩10分程です 宿泊課 鈴木


前の記事 次の記事