2012年9月20日
仙台 萩まつり
ブログをお読みの皆さまこんにちは! 最近段々と秋が感じられる日々が続いておりますが、秋といえば皆さまは何を思い浮かべますか? お月見に運動会、日頃の趣味を追求したり、寒くなる前に旅行に行ったり・・・ それこそ紅葉狩りに遠出をする方もいらっしゃるのではないでしょうか♪ 仙台も街路樹の葉っぱがそろそろ落ち始める頃でしょうか・・・ 綺麗な銀杏並木が楽しみになってきました。 さて、秋の花といったらコスモスですが、仙台の花といえば萩ですよね。仙台では毎年、野草園にて萩まつりが開催されております。今年もその季節がやって参りました。 ミヤギノハギを筆頭に様々な品種の萩によって彩られ、萩のトンネルから始まる萩の道や、萩の山、また咲きこぼれと見所がたくさんです。日常を忘れてリフレッシュするのに良い機会かもしれませんね(*^∀^*) 楽しみは萩だけでなく、琴や尺八の演奏や野点、室内では音楽会、月見の会といった行事も行われるようです。 アクセスもよく、西口出口の仙台駅前バスプールから「野草園行き」にお乗り頂き約15分、下車してすぐのところにございます。9月15日からやっているそうなので、ぜひお時間がある方は仙台の秋を満喫しに出向かれてみてください♪ 開催日/平成24年9月15日(土)~9月30日(日) 時間/10:00~ 場所/野草園または野草館(電話番号:022-222-2324) 交通/JR仙台駅前西口バスプールから仙台市営バス「野草園行き」にて約15分 お問合わせ/仙台市公園緑地協会HP http://www.sendai-park.or.jp/web/index.html&link
ホテル モンテ エルマーナ仙台 予約課 花塚 瑛子