スタッフブログ

2012年7月21日

日本三景の日☆

皆様、いかがお過ごしですか? 仙台も、もうすぐ梅雨明けという事で夏が大好きなわたしは、とても待ち遠しいです。 夏は、海や山にレジャーが満載です! 今のところは予定が入っていませんが、これから立てようと思います(笑) さて、突然ですが、7月21日はみなさん、何の日かお分かりになりますか? 『日本三景』という言葉ご存知の方は沢山いらっしゃるかと思いますが、そうです、 7月21日は『日本三景の日』なんです!! 日本三景と言えば、天橋立、厳島、 そして我らが・・宮城・仙台の観光名所の松島です! この7月21日を日本三景の日となった由来は、江戸時代の文献に松 島・天橋立・厳島(宮島)を「三処奇観」と記し、のちの日本三景の名付け親となった林春斎の誕生日の7月21日を記念し、作られたそうです。 我らが松島でも、《記念行事松島感謝ウィーク》として7月17日(月)~22日(日)の期間は松島感謝ウィーク協賛施設において割引などの特典サービスが受けられます!! 東日本大震災の被害を乗り越え、宮城の観光の先がけとして、いち早く復興しつつある、被災地松島から、元気を発信し、観光に訪れて頂くお客様への感謝の意味も込められています☆ 気になる方はこちらへ・・! ■社団法人松島観光協会 ■〒981-0213 宮城県松島町松島字町内98-1 ■TEL:022-354-2618  また、松島と言えば海産物もとても有名ですが、やはり景観がとても素晴らしいですよね! そんな魅力的な景観を海の上から見るなんてとても贅沢・・☆ 松島湾内一周の観光船も復活しています! 気になる方は詳細こちらです!予約専用です! ■宮城県宮城郡松島町松島字町内85  ■TEL 022-354-2233 これからの季節は松島の海の心地よい風を感じながらのクルージングも良いですね☆ 皆さま、今年の夏は宮城へお越しの際は是非松島の魅力へ浸って下さいね☆ 松島観光協会(外部リンク) 予約課 鈴木奈美


前の記事 次の記事