スタッフブログ

2011年11月10日

塩竈、わたしが育った街です。

塩竈、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 海の幸が豊富な魚市場。 初詣で賑わう塩竈神社。 松島に向かう為の通過点。 観光出来る場所が少ない。 など、客観的に塩竈をみてみると、この位でしょうか… もっと頑張らなきゃと思います(ノω<;) でも、そんな塩竈を訪れた事のある人も、そうでない人も! 今日もうひとつ、塩竈へのイメージ追加をお願いします(^人^) それは、☆美味しいスイーツがある街☆です! 去年の4月のことですが、《りんごの木》というマカロンのお店が、お目見え致しました!! そのマカロン屋さんは、フランス人のパティシエさんが開いたお店で、オープン当初は、海外の人がこの街でお店を始めてくれたことから、とっても話題になっていました。 フランスと塩竈、一見接点がないような気もしますが。そういえば、学生時代に、フランス人と日本人の芸術家の人たちが塩竈は浦戸諸島(寒風沢島)で、制作活動をする機会がありました。その時フランスの人たちが、塩釜の気候とか塩を作る文化があることなど共通点があるようなお話をしていたような・・・。 話はマカロンに戻りますが、≪りんごの木≫のマカロンは、甘さの中にしっかりと素材の味が生きていて、わたしはすっかりマカロンにハマってしまったのです。 わたしが食したマカロンは、ローズとさくら味でした。それぞれお花の香がしっかり付いていて、いい香りに包まれながら幸せな気持ちになれました☆ 先の震災で、しばらくは営業を見合わせていたようですが、夏頃から再開されたとの事なので、嬉しくて、皆様へお伝えしなくては!!と、今日がその日となりました。 塩釜へお越しの際は、是非お立ち寄り頂きたいお店です。場所は、仙石線本塩釜駅より徒歩圏内(5分程)です。 わたしも近々地元へ帰るので、その時にお店に行ってみます(v´∀`)ハ(´∀`v) ●洋菓子店「りんごの木」 住所:宮城県塩釜市尾島町28-5 電話:022-362-3756 ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 日沼


前の記事 次の記事