スタッフブログ

2011年8月26日

世界はひとつ!

夏休みも終わりに近づき、秋が近づいてきましたね。 ついこの間、毎年恒例の「24時間テレビ」が放映されました。 これまでは何気なくいい番組だなあ…ぐらいの気持ちで見ていましたが、正直今回は少し違いました。 きっかけはやはり、東日本大震災。 同番組はこれまで募金やボランティアを通じての支援や、目標に向かって頑張る人の姿をみんなで応援する番組。 それが、震災以降継続して協力して頂いている復興支援とものすごく類似しているなあと…。 被災地で暮らす者として、今でも復興支援に携わって頂いている皆様へは感謝の気持ちでいっぱいですが、自分が誰かを応援する事も含め、みんなが「ひとつ」になって目標へ突き進む、応援するって本当に素晴らしい事だと実感しました。 日本に限らず、世界に目を向けてみても、日本語で復興への応援メッセージを掲げる有名サッカークラブや、各国の高層タワーが日の丸色に染まった光景は素晴らしいの一言に尽きます。 何事にしても、「ひとり」ではなく「ひとつ」になって取り組むべきだと、改めて実感させられました。 ホテルモンテ エルマーナ仙台 フロント 高橋 一誠


前の記事 次の記事