スタッフブログ

2011年8月16日

し ろ い し

みなさま、お盆はいかがお過ごしでしょうか。 毎日暑い暑いの一言ですね・・・ 暑さに負けず頑張っていきましょうね! さて、今回は私の地元である白石市を紹介します。 「しらいし」ではなく「しろいし」と読みます。 宮城県の南部に位置する白石市は、伊達政宗の腹心としてその活躍を支えた片倉小十郎景綱が、白石藩主として栄えた歴史ある街です。 その中でも、観光名所である白石城や白石うーめんなどが有名なのです。 白石城はJR白石駅から徒歩15分くらいの場所にあり、のんびり歩きながら 町並みを散策するのもおすすめですね。 散策して、お腹が空いたらうーめん屋さんへ! 白石うーめんは、そうめんのようにあっさりとして食べやすく 温でも冷でも美味しい麺です。 油を使わずに、小麦粉と水で作られているので体にも優しいです。 この暑い季節には、ぴったりの食べ物ですよ! 素敵な町、白石までぜひお越しください。 宮城県にはまだまだたくさんの観光名所がありますので また紹介していきたいと思います。 それでは、楽しい毎日をお過ごしください。 ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 井上


前の記事 次の記事