スタッフブログ

2013年4月19日

美しき桜並木。

♪サークラ咲いたら一年生 ♪ひーとりーでいけるかな!? 楽しみにしていた桜の季節がココ仙台にもやってきました(^-^) 宮城にも桜の名所が沢山ありますが、私のおすすめは! JR仙台駅から東北本線で約30分 船岡駅~大河原駅間にある白石川堤一目千本桜です。 一目で1,000本っ!?\(◎o◎)/! いやいや、実際には1,200本を超す桜が愉しめるそうです。 天気が良い日には、雪が残る蔵王連峰を眺めることが出来ますが、曇り女な私にはなかなかご縁がないのが残念・・・撮った写真もやっぱり曇りがち。 蔵王連峰と桜を一緒に楽しむには、船岡駅で下車して大河原方面に向かって歩くのがおススメです。そして大河原駅で仙台方面の電車に乗れば、桜並木の横を通る際に徐行運転&車掌さんが「左手をご覧下さい・・・」なんて観光バス並の車内アナウンスも!日中のみのサービスですが、車窓からの美しい桜も是非。電車に向かって手を降る人々にも、心がほんわかしますよ。

小さな頃、 母親と一緒に一目千本桜を眺めながら お団子食べたなぁ~。 お団子美味しかったなぁ~。 やっぱりお団子と言えば、ずんだ団子だなぁ~。 ちなみに冒頭の歌ですが、幼い頃にポンキッキで流れていた曲です。 毎年よく口ずさむのですが、あれから20数年。 今年も母と一緒に桜を愉しむことが出来ました。 来年も一緒に! そして来年こそ晴れた日の一目千本桜を皆さんにご紹介したいです。 今年の桜はもう散り始めてしまいましたが、来年の花見は圧巻の一目千本桜に会いに行ってみてはいかがでしょうか? もちろん宿泊先はエルマーナでお願いします(^-^) <アクセス> JR東北本線大河原駅または船岡駅より徒歩約3分 宮城県柴田町大字船岡 例年の見頃時期 4月中旬 宿泊予約 大槻


前の記事 次の記事