スタッフブログ

2011年6月15日

節電対策&暑さ対策・・・と言えば??

皆様こんにちは! この梅雨の時期、いかがお過ごしですか? ・・とは言っても、仙台はまだ梅雨入りはしていない?!とか。。 でも、最近は蒸し暑い日が続いたり、急に気温が下がったりと、体調管理も大変です。 この時期ならではのダルさ感が・・フゥ(o´Å;`)=з 夏はもうすぐそこですが、今年の夏はまずは、節電対策がキーワードですね。 暑い夏を乗り切る為に、皆さんは今からどんな節電対策をしていますか? サマータイム導入制度を良く耳にしますが、朝早くに出勤して明るいうちに帰宅するという制度・・・。エアコンの設定温度は28度設定、などなど。 ホテルのサマータイム制度は非現実的ですが、エアコンの温度に関しては、ホテル事務所内も28度設定を保っています。 朝、出勤して事務所に入るとあたたかい空気が、私を迎えてくれます。 (・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。 で・す・が、団扇という助っ人!?も、ここ最近は大活躍してくれています!! プライベートでは、元々、部屋にクーラーは無いので (´・ω・`) 窓を全開にして、両手に団扇で、♪風鈴の音色♪で、「2011☆夏☆」 のスタートを切る予定です。 ちなみに、最近までは、部屋の電気を消して、アロマキャンドルを床に並べて、ほっこりリラックスタイムを満喫していましたが、これからの季節はキャンドルはちょっと暑いなぁ・・・。 ダルさに負けずに、夏を迎えたいものですね!! そして、節電は夏に限らず、永遠のテーマとして考えて行かなきゃですね。 ホテル モンテ エルマーナ仙台 宿泊予約 鈴木 奈美


前の記事 次の記事