2011年8月14日
願い
皆さん、夏といえば何を連想されますか? 私はやはり、高校野球ですかね。 残念ながら私の実家のある福島代表の聖光学院は破れてしまいました。 今までは母校(といっても甲子園出場歴はないです)でもない限り地元を応援しようという気にはならなかったのですが、今年は特別ですね… 今はお中元やギフトを贈るにも福島産のものにこだわっています。 早く子供達が安心して暮らせる故郷に戻れるよう、心から祈っています。 これからも福島を皆で応援し、支えていきましょう! そしていつかまた、「うつくしま、ふくしま」と胸を張って呼べる日が来ることを… フロント 松山
2011年8月12日
こんにちは。
先月のことですが、チャリティイベントにボランティアとして、参加する機会がありました。 たまたまインターネットで見つけて、その日が休日だったので、最初はお客さんとして足を運んでみようと思っていたのですが、ボランティアを募集しているという案内があり、浴衣を着てのチャリティだったので、浴衣が大好きなわたし、スタッフ側に回ってみるのも楽しいかも!と、決めたのです。 イベントの内容は、古着の浴衣を販売し、着付けとプロのカメラマンによる写真撮影を体験!! そして、ステキなマスターのいるお店を一日貸し切って、琴と三味線の音楽が楽しめる♪ どれも、ワンコインで楽しめるというもので、集まったお金は東日本大震災の被災地に贈るというチャリティでした。 主催の方も初めての試みだったようで、あまり大きく宣伝をしていなかったようですが、たくさんの人たちが当日訪れてくれました(^◇^) ちなみに開催場所は、仙台のアーケードの路地を入った、【いろは横町】でした。この路地は、小さなお店がたくさんあり、雑貨・ファッション・アウトドア・バー・カフェなどがあり、ホントに小さいんですが、違った仙台を楽しめますよ(*^_^*) それにしても、夏は浴衣ですね!! ホント浴衣好きです(*^_^*)女子でよかった! 帯の色・結び方を変えるだけで、その浴衣のイメージがガラッと変わるところもまた魅力♪ そして、今回は私を含めボランティアの人たちも、一日お疲れ様という事で、プロのカメラマンさんに写真を取って頂きました!!!!! こんな私でも、プロに取ってもらうと、それなりにキレイに見えるものです、さすがですね~。 写真をアップしたかったところですが、写真をカメラで取るとブレますね・・断念しました。 ホテルモンテエルマーナ仙台 フロント 佐野
2011年8月10日
ホテル近場で涼んでください★
仙台は今日も33℃と『暑い!』というよりも『熱い!』です。 先週あたりまでは夏とは言い難いような涼しい日々が続いておりましたが今週になって先週の暑さが嘘のように暑さが続いております。 そんな時は涼みたいところで、ホテルからも近いあんみつの美味しいお店を紹介したいと思います☆ よく仙台の観光雑誌にも記載しておりますが仙台の一番町アーケード沿いから細い路地を入りますと『甘味処 彦いち』という風情あふれる建物があり老鋪の有名店になります。 蕎麦やうどんなどもあり食事をできる場所となっていますがやはりメインは『あんみつ』。数種類のあんみつがあり、こしあん・つぶあん・仙台名物ずんだあんを選べます。 私のオススメはずんだあんの白玉クリームあんみつです。 もちもちの白玉にフルーツとバニラアイスがのっているあんみつはボリュームがあり、おなかがいっぱいになります。 見ているだけでも涼しく感じられますが、建物自体も京都で食事をしているような雰囲気になります☆ エルマーナからも近く歩いて行ける距離ですので是非、仙台に来た時には行ってみてくださいね★ ホテルモンテエルマーナ仙台 フロント 星 恒太郎
2011年8月6日
仙台七夕まつり☆
23年度 仙台七夕まつりが今年も開催されます!! まず根っからの宮城生まれの私から一言言わせて下さい。 震災があったにもかかわらず、全国各地の方々のご支援のおかげで、すぐ4月に開催決定と発表されました。 本当に全国の方々のお気持ちに感謝致します。 宮城にご支援でいらしている多くの方々に、ぜひ仙台の七夕を見て疲れを癒していただきたい、そしてお祭りを楽しみにお越しの方々にも、七夕の素晴らしさを十分見ていただきたいと思っております。 仙台七夕は、江戸時代のころから続いていたそうです! ふか~い長い歴史がありますが、特に今年の七夕まつりは、特別の年のような気がします☆彡 しかも、仙台は毎年「七夕の日は雨が降る」というジンクスがあるのですが、天気予報ではくもり時々晴れとなっていました。 もしかしたら、今年はみんなの強い願いが叶ってきれいな吹き流しが見れそうですね♪ さぁみなさん、ずんだシェイクを片手に是非見に行きましょう♪ ホテル モンテエルマーナ仙台 フロント 西山 宏美
2011年8月4日
おめでとう!!!
開口一番で言わせてください!!!! 国民栄誉賞受賞おめでとう!!なでしこジャパン!!!!! あの感動的な優勝劇から時間も経たないうちに なでしこジャパンが国民栄誉賞を受賞しました☆★ 団体で受賞するのは史上初とのことで、優勝といい、受賞といい おめでたいこと続きで日本まで元気になっているような気がします!! 日本を背負い、一生懸命に戦ってくれたなでしこジャパンは 今回の震災で励まし続けてくれた世界の友に御礼も忘れないという 謙虚さも持ち合わせていますよね。 同じ女性として見習っていきたいと思います(^o^)/ ホントにホントにおめでとう!! なでしこジャパン!! これからも頑張ってください!! ホテル モンテ エルマーナ仙台 フロント 大福 幸子